
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2009年10月03日 (土) | 編集 |
昨日は個人面談の為現地校はお休み。
なので、だだ~っと子供用の買い物日にしました。
だってねーー、靴、スノーブーツなんか本人がいないと
なかなかジャストサイズがないのもあって苦労するのですよ・・・。
去年シーズン途中で買い換えた娘のなんか
大きめを買ったつもりだったのに
小さくて履けなくなってました・・・(Tωヾ ) シキュシキュ・・・
定価で買ったクロックスだったのに・・・。
これだから成長期って買いだめってできないのよ~~~~
ウチは女→男ですので「お下がり」もなかなかできません・・・。
こういう時同性の兄弟、姉妹って羨ましい。。。
スノーブーツは一件目で決着。
履きやすい事も条件だったのですが、安くて一安心ε-(*´ω`*) ホッ

問題だったハロウィーンコスチューム。
初めはこの時期に臨時にできる専門店に行ったら
「これホントに専門店??」ってくらい品揃えが悪くて
学校用のグッティバック(パーティでおもちゃやお菓子を交換しあうお土産袋)
もない。
次に「確か去年はここにあったはず」と思ったとこに行ったら空き店舗。
その次も・・。
ウチの近所に毎年出してた店も今年は営業してないので
これも「不況」て事なのでしょーか???
てなわけで息子の消防士はどこにでもあって、サイズ的にも一番多いので
手軽にウォルマートで購入。苦笑

問題は娘。
娘くらいの大きさになると
なかなかないのです。
かといって大人用では体型が違いすぎて・・(´・c_・` )ウーン・・
やっぱり作った方が早いのかも・・・o゚+(ノε;。)+゚o グスン
でもね、生地の値段ってそう真剣にアメリカでは見てませんが
多分、ハンドメイドの方が高くつくと思います。
これは日本でもそうだったけど
完全な自己満足の世界でしょーねぇ。
嫌いじゃないからいいけど
つい、あれこれ懲りだして
おそろしい値段になってしまう可能性あり。苦笑
ま、とりあえず今日も補習校に行くので
生地その他の値段をみてこようっと。
二つのブログランキングに参加しています
ワンクリックずつお願いします↓↓

なので、だだ~っと子供用の買い物日にしました。
だってねーー、靴、スノーブーツなんか本人がいないと
なかなかジャストサイズがないのもあって苦労するのですよ・・・。
去年シーズン途中で買い換えた娘のなんか
大きめを買ったつもりだったのに
小さくて履けなくなってました・・・(Tωヾ ) シキュシキュ・・・
定価で買ったクロックスだったのに・・・。
これだから成長期って買いだめってできないのよ~~~~

ウチは女→男ですので「お下がり」もなかなかできません・・・。
こういう時同性の兄弟、姉妹って羨ましい。。。
スノーブーツは一件目で決着。
履きやすい事も条件だったのですが、安くて一安心ε-(*´ω`*) ホッ

問題だったハロウィーンコスチューム。
初めはこの時期に臨時にできる専門店に行ったら
「これホントに専門店??」ってくらい品揃えが悪くて
学校用のグッティバック(パーティでおもちゃやお菓子を交換しあうお土産袋)
もない。
次に「確か去年はここにあったはず」と思ったとこに行ったら空き店舗。
その次も・・。
ウチの近所に毎年出してた店も今年は営業してないので
これも「不況」て事なのでしょーか???
てなわけで息子の消防士はどこにでもあって、サイズ的にも一番多いので
手軽にウォルマートで購入。苦笑

問題は娘。
娘くらいの大きさになると
なかなかないのです。
かといって大人用では体型が違いすぎて・・(´・c_・` )ウーン・・
やっぱり作った方が早いのかも・・・o゚+(ノε;。)+゚o グスン
でもね、生地の値段ってそう真剣にアメリカでは見てませんが
多分、ハンドメイドの方が高くつくと思います。
これは日本でもそうだったけど
完全な自己満足の世界でしょーねぇ。
嫌いじゃないからいいけど
つい、あれこれ懲りだして
おそろしい値段になってしまう可能性あり。苦笑
ま、とりあえず今日も補習校に行くので
生地その他の値段をみてこようっと。
二つのブログランキングに参加しています
ワンクリックずつお願いします↓↓


スポンサーサイト
この記事へのコメント
ひょえー、不況の影響がハロウィンにまで!?
そんな時に頼れるのはウォルマート♪ターゲットもいいですね☆
娘ちゃんの衣装は手作りに期待しちゃってるわたしです。
材料費だけでなく手間賃なども入れたら高くなっちゃうだろうけど
おね太郎さんの作品が見たいー♪(無責任ですみません)
おね太郎さんも真ん中っ子だったんですね!えへへ。
わたしも我が道を行く典型的真ん中っ子タイプです。
留学も国際結婚も、「ちいだもんね」って両親も驚かずでした。
そんな時に頼れるのはウォルマート♪ターゲットもいいですね☆
娘ちゃんの衣装は手作りに期待しちゃってるわたしです。
材料費だけでなく手間賃なども入れたら高くなっちゃうだろうけど
おね太郎さんの作品が見たいー♪(無責任ですみません)
おね太郎さんも真ん中っ子だったんですね!えへへ。
わたしも我が道を行く典型的真ん中っ子タイプです。
留学も国際結婚も、「ちいだもんね」って両親も驚かずでした。
こんにちは、えいと@です。
子供ってすぐに大きくなっちゃいますよね~。
去年買ったのがもうダメなんて~~~!
不経済ですねぇ。
アメリカの消防士さんの服って赤いんだ~。
日本は銀色でしたっけ???
赤もあったっけ??? 忘れちゃったなぁ~。
ハロウィーン、毎年大変ですね~。
衣装もねー。
手作りされるんですか~。ひょー! がんばってくださいー。
えいと@
こんにちは。
> ひょえー、不況の影響がハロウィンにまで!?
そーなんですよ。
こんなに少なくなってるとは思わなかった・・・。
> そんな時に頼れるのはウォルマート♪ターゲットもいいですね☆
> 娘ちゃんの衣装は手作りに期待しちゃってるわたしです。
どっちも行ったのですが娘のサイズと好みがないっ!!
手作りかぁ~~
今日みつからなかったらそうなるかも?
今考えてるのは既製品にちょいと手をかけるかな?って
これが一番の妥協案のよーな気がします。
> ひょえー、不況の影響がハロウィンにまで!?
そーなんですよ。
こんなに少なくなってるとは思わなかった・・・。
> そんな時に頼れるのはウォルマート♪ターゲットもいいですね☆
> 娘ちゃんの衣装は手作りに期待しちゃってるわたしです。
どっちも行ったのですが娘のサイズと好みがないっ!!
手作りかぁ~~
今日みつからなかったらそうなるかも?
今考えてるのは既製品にちょいと手をかけるかな?って
これが一番の妥協案のよーな気がします。
そうなんですぅ~~
娘のスノーブーツなんて今年に入ったから買ったのに
見事につま先が曲がる状態でした・・・(Tωヾ ) シキュシキュ・・・
> アメリカの消防士さんの服って赤いんだ~。
> 日本は銀色でしたっけ???
> 赤もあったっけ??? 忘れちゃったなぁ~。
んとねーー黒いのもありましたよん。
でも息子は赤がよかったみたいです。
日本はオレンジのつなぎに
消防服は銀に緑か黄色のラインだったよーな(;^ω^)
>
> ハロウィーン、毎年大変ですね~。
> 衣装もねー。
> 手作りされるんですか~。ひょー! がんばってくださいー。
手作りね~~
どーしよっかなーー
魔女だったら11月の音楽発表会に
「将来なりたいものの服を着る」はできないし。
(息子は消防士でいっちゃうけど。笑)
ま、もうちょっと悩んでますわ。。
手作りって高くつくからねーー
二回は着てもらわないとっ!
娘のスノーブーツなんて今年に入ったから買ったのに
見事につま先が曲がる状態でした・・・(Tωヾ ) シキュシキュ・・・
> アメリカの消防士さんの服って赤いんだ~。
> 日本は銀色でしたっけ???
> 赤もあったっけ??? 忘れちゃったなぁ~。
んとねーー黒いのもありましたよん。
でも息子は赤がよかったみたいです。
日本はオレンジのつなぎに
消防服は銀に緑か黄色のラインだったよーな(;^ω^)
>
> ハロウィーン、毎年大変ですね~。
> 衣装もねー。
> 手作りされるんですか~。ひょー! がんばってくださいー。
手作りね~~
どーしよっかなーー
魔女だったら11月の音楽発表会に
「将来なりたいものの服を着る」はできないし。
(息子は消防士でいっちゃうけど。笑)
ま、もうちょっと悩んでますわ。。
手作りって高くつくからねーー
二回は着てもらわないとっ!
| ホーム |