
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2011年01月26日 (水) | 編集 |
何年かアメリカに住んでいたら
回ってくる可能性は大だなーーと思っていました。
はい。ご存知の方も多いでしょう。
アーミッシュ・フレンドシップ・ブレッドです。笑

アーミッシュといえばオーガニックですが
レシピを見たらベーキングパウダーはまだしも
ゼリー入れたり「元々からこうなのか!?」
と思うばかり・・・笑
これって「不幸の手紙」に似てるよねーー
まわさなきゃいけないっ!って気になります。笑
一人、即答で断られましたが。。ぷっ。
まだ三日目で「もみもみ」段階なので
焼く過程になったら、またupします。
って、すんごい砂糖の量なんすが??
合計4カップくらい足してくみたいで
私はきっと食べないでしょう。爆笑
二つのブログランキングに参加しています
ワンクリックずつお願いします↓↓

回ってくる可能性は大だなーーと思っていました。
はい。ご存知の方も多いでしょう。
アーミッシュ・フレンドシップ・ブレッドです。笑

アーミッシュといえばオーガニックですが
レシピを見たらベーキングパウダーはまだしも
ゼリー入れたり「元々からこうなのか!?」
と思うばかり・・・笑
これって「不幸の手紙」に似てるよねーー
まわさなきゃいけないっ!って気になります。笑
一人、即答で断られましたが。。ぷっ。
まだ三日目で「もみもみ」段階なので
焼く過程になったら、またupします。
って、すんごい砂糖の量なんすが??
合計4カップくらい足してくみたいで
私はきっと食べないでしょう。爆笑
二つのブログランキングに参加しています
ワンクリックずつお願いします↓↓


スポンサーサイト
この記事へのコメント
え、なになに?なんですかこれ?
酵母を育てて それで焼いて、残りの酵母をだれかにあげる、ってこと???
↓の鮭とサーモン、うちの子も分かってませんねえ。あ、私も分かってないかも(大体、どっちかがマスでどっちかがなんたらとか、鮭の生態を考えると「結局親戚じゃん」とか適当に思っちゃう私ですから) 大笑
でもその他の魚・カニのはなしは感激しました。是非教えを請いたい・・・・いや、まじで。
酵母を育てて それで焼いて、残りの酵母をだれかにあげる、ってこと???
↓の鮭とサーモン、うちの子も分かってませんねえ。あ、私も分かってないかも(大体、どっちかがマスでどっちかがなんたらとか、鮭の生態を考えると「結局親戚じゃん」とか適当に思っちゃう私ですから) 大笑
でもその他の魚・カニのはなしは感激しました。是非教えを請いたい・・・・いや、まじで。
え!?もしかしてご存知なかった?
もうちょっと説明すべきでしたかねぇ。。すみません。
アーミッシュブレッド、もしくは
アーミッシュ・フレンドシップ・ブレッド
で検索するといっぱいありますよぉ。
うわさではクックパッドでもあるとか!?
多分私も天然酵母の一種だとは思っていますが
小麦粉、砂糖、牛乳(だったか?」だけなので
醗酵力が弱く、ベーキングパウダーなどを
入れるのだと解釈してますが
ブレッドってよりパウンドケーキに近いような気がします。
鮭、サーモンはバイリンガルって意味じゃなくっても
あいまいですよねー!
せいこはメスで小さい
ずわいはオスで大きい。
これでいかがでしょ?爆笑
出世魚は所詮いっしょなさかなといえばそうですよね。笑
即答した本人です...<笑
周りの人達みたいに「回ってきても捨てちゃうよ」がどうしても出来ないもんで... 話のタネに一回やったから良いかってかんじ。
周りの人達みたいに「回ってきても捨てちゃうよ」がどうしても出来ないもんで... 話のタネに一回やったから良いかってかんじ。
2011/01/28(金) 08:07:06 | URL | サザエ #-[ 編集]
自分でネタバレ(?)しなくっても。。笑
別にまわさなくてもいいもんだろうけど
なんだか回さないと気持ち悪い?
ホント、不幸の手紙だよねー。爆笑
私も話のタネに一回作ればいいかなー。
| ホーム |